BLOG
2019/09/10 21:01
◎大栄水産ではお客様との個人同士でのお金のやりとりは一切なく、安心してお買い物をしていただくためにBASEを導入しています。そのため、商品購入時にお客様にはメールがBASEより自動送信されます。
オーダー注文時、商品ご購入時、お問い合わせ時に携帯キャリア(DoCoMo、au、SoftBank等)のメールアドレスをご登録のお客様にお知らせです。
携帯キャリア(DoCoMo、au、SoftBank等)のメールアドレスをご登録のお客様は、(noreply@thebase.in )を受信許可リストに加えた上でご購入下さい。
メールが届かない、スムーズにご連絡が取れないお客様がいらっしゃいます。
困るのは2パターンです。
●銀行振込決済と●コンビニ決済です。
注文完了後のメールが届かないとメールに
記載される振込先やコンビニ決済の番号が
届かず購入する事ができないという事があります。
その場合はお問い合わせやLINEで連絡を頂き、こちらから注文情報をお客様に連絡します。5日以内に入金がないと自動キャンセルとなるので気をつけて下さい。
以下の設定が分からない方は携帯のキャリアメールではなく、間違いなく注文ができるPCメール(gmailやyahooメール等)で注文してください。
メールが届かない理由はキャリアの迷惑メール対策のため
大手の携帯キャリアのメールアドレスの場合、その多くがパソコンからのメールアドレスを自動で受け取れなくする「受信拒否」設定となっています。これは迷惑メール対策のためです。
迷惑メールの多くがパソコンを介して送信されているため、携帯電話のメールアドレス(●●@docomo.ne.jp、●●@au.com、●●@ezweb.ne.jp、●●@i.softbank.jp、等)や各社が指定したメールアドレス以外を自動で受信拒否にしていることが多いです。
noreply@thebase.inの受信許可をお願いします
受注確認メールはパソコンからのものなので、そのままだと迷惑メールとして自動で受信拒否されてしまう可能性が高いです。そのためお客様の方で「メールアドレス(noreply@thebase.in)からのメールは迷惑メールではない」と受信許可をしていただく必要があります。
事前にドメイン拒否設定を解除していただかないと、迷惑メールとなり弊社からの受注確認、銀行振込のご案内、お問い合わせへの返信、などのメールがお客様に正常に届かない可能性があります。
スマートフォン(iPhone、Android端末等)でご購入のお客様はお手数ですが、事前にドメイン拒否設定の解除(受信許可リストへの追加、迷惑メール設定の解除)をお願いいたします。
大手携帯キャリアの受信許可の設定方法
【Docomoの設定方法】
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/spmode/domain/
【AUの設定方法】
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/email/filter/detail/domain/
【ソフトバンクの設定方法】
https://www.softbank.jp/mobile/support/mail/antispam/mms/whiteblack/
BASE お客様サポート
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/558681/blog/61016d72f20ea143a5b39990c5f43ead.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)